物理 物理のリハビリ1_川勝先生の物理授業(上巻) 2020.03.28 物理 川勝先生の物理授業(上巻) 第1章 力とはなにか 第1講 力の矢印 物理のリハビリ開始です。 リハビリに選んだ書籍は「川勝先生の物理授業」です。 たしか、大学受験の時に「変わった本、でも面白そう」と思って読まずに本棚に並んでいた本です。いい機会なので読み進めることにします。 まずは、力の矢印の書き方。「静止した人に働く力を書け」とのことだったのですが、「浮力」がとっさに出なかった。言われてみれば、そうですよね。 Tweet Share RSS 自己鍛錬について前の記事 化学のリハビリ1_高校からの化学入門① なぜ原子はつな…次の記事